平成31年度の私立中学入試と私立高校入試が終了しました。2月17日現在の、私立中学・私立高校の合格実績をお伝えします。今年も生徒たちの努力のおかげでラ・サールや久留米附設などの難関校に合格することができました。 なお、修…
青山ゼミの小学生コースについて、具体的な取り組みや内容をご紹介いたします。 勉強が思う存分できる環境がほしい。中学受験にチャレンジしてみたい。という子どもたち! 是非、一緒に青山ゼミで頑張りましょう! 詳しい内容は、各項…
平成31年度の私立中学入試と私立高校入試が終了しました。2月17日現在の、私立中学・私立高校の合格実績をお伝えします。今年も生徒たちの努力のおかげでラ・サールや久留米附設などの難関校に合格することができました。 なお、修…
うれしい報告が続きます! 昨日の久留米附設中学、ラ・サール中学に続き、久留米附設高校も合格しました! 受験当日は「濃霧」という特殊な天気のなか、送り出しました。 次は、青山ゼミ生の大多数が受験する、福岡県私立高校前期入試…
平成31年度中学入試結果(2/3更新) 久留米附設中学校 …2名合格 九州最難関 ラ・サール中学校 …1名合格 九州最難関 【関東圏】明治大学付属明治中学校 …2名合格(受験者全員合…
こんにちは。 2月より新中学1年生の授業を開始いたします。 2月より、新中学1年生の英語・数学の授業を開始いたします。 授業内容は、中学1年生で習う数学と英語の学習内容を、中学生のテキストを使い先取りしていきます。 4月…
明けましておめでとうございます。 本年も生徒たちの将来のためにスタッフ一同、全力で努力していく所存です。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 元旦も青山ゼミ生は黙々と勉強してくれています。 「努力するものは希望を語り…
昨日、昨年度の中学3年生の先輩たち(現在高校1年生)が今年の中学3年生たちの激励に来てくれました! 昨年もブログでお伝えしましたが、毎年生徒たちが自発的にこの催しを行ってくれています。 今年も、修猷館を始め、城南、西南学…
期末テストまで1ヶ月を切っています。 特に中学3年生は、実質最後の期末テストです。このテストでの結果が、志望校の選択に大きく影響します。 先日学校で行われた2学期中間テストでは、 中学3年生全員の5教科平均が400点を突…